西光院


 観音山阿弥陀寺、真言宗豊山派の寺。本尊は阿弥陀如来。市指定文化財・俳人「齋藤その女」の墓(没87歳あるいは88歳)があります。その女は、名主・齋藤家に生まれ、30歳頃から俳人としての才覚を見せ、80歳(1861)の時に賀宴の記念に句集「憑蔭集(たのむかげしゅう)」を作り、関係者に配布しました。(西図書館に収蔵されています)その女等で奉納した句額は市指定文化財で、二宮神社にあります。

住所

〒274-0068 千葉県船橋市大穴北5-3-1

アクセス

京成松戸線北習志野駅よりバス15分、古和釜十字路下車徒歩7分。

ギャラリー