公園紹介
ワンパク王国、メルヘンの丘など5つのゾーンからなる緑豊かな公園です。
世界最大級の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」の“2015年日本の人気テーマパークランキング”でなんと第3位にランクイン!!
公式サイト
https://www.park-funabashi.or.jp/and/
住所
千葉県船橋市金堀町525番
営業時間
9:30~16:00 または 9:30~17:00
定休日
月曜日(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)
※その他、年末年始や園内整備などによる臨時休園あり
アクセス方法
新京成線「三咲駅」から
<北ゲートから入園>
- アンデルセンライナー(直通バス)、アンデルセン公園行きバスで12分(アンデルセン公園下車徒歩1分)
※土休日のみ運行 - セコメディック病院行きバスで12分(アンデルセン公園下車徒歩1分)
- 小室駅行きバスで11分(県民の森下車徒歩5分)
<西ゲートから入園>
- アンデルセンライナー(直通バス)、アンデルセン公園行きバスで7分(アンデルセン公園西口下車徒歩5分)
※土休日のみ運行 - セコメディック病院行き、小室駅行きバスで7分(アンデルセン公園西口下車徒歩5分)
JR・東武アーバンパークライン「船橋駅北口」から
<北ゲートから入園>
- アンデルセンライナー(直通バス)、アンデルセン公園行きバスで38分(アンデルセン公園下車徒歩1分)
※土休日のみ運行 - 三咲駅行きバスで27分、三咲駅で乗り換え(上記「新京成三咲駅から」をご参照ください)
<西ゲートから入園>
- アンデルセンライナー(直通バス)、アンデルセン公園行きバスで34分(アンデルセン公園西口下車徒歩5分)
※土休日のみ運行 - 三咲駅行きバスで27分、三咲駅で乗り換え(上記「新京成三咲駅から」をご参照ください)
新京成線・東葉高速線「北習志野駅」から
<北ゲートから入園>
- アンデルセン公園行き、県民の森経由小室駅行きバスで18分(アンデルセン公園下車徒歩1分)
※土休日のみ運行 - セコメディック病院経由小室駅行きバスで17分(豊富農協前下車徒歩5分)
※平日のみ運行 - セコメディック病院行き、豊富北行きバスで17分(豊富農協前下車徒歩5分)
北総線「小室駅」から
<北ゲートから入園>
- 県民の森経由北習志野駅行きバスで11分(アンデルセン公園下徒歩1分)
※土休日のみ運行 - セコメディック病院経由北習志野駅行きバスで11分(豊富農協前下車5分)
※平日のみ運行 - 三咲駅行きバスで11分(県民の森下車徒歩5分)
<西ゲートから入園>
- 三咲駅行きバスで12分(アンデルセン公園西口下車徒歩5分
おすすめポイント
フィールドアスレチックをはじめ、芝生広場、ポニーや小動物たちとのふれあい広場など、子供たちはもちろん、大人も自由にのびのびと遊べる施設があり、人気を集めています。デンマーク式の風車や農家など、世界的な童話作家・アンデルセンが活躍した1800年代のデンマークの田園風景を再現しています。楽しいワークショップも毎月盛りだくさん!ドッグランも併設!冬でもお花の絶えない素敵な公園です。