令和7年 船橋市内 初詣情報 

船橋市内やその周辺各所の初詣に関する情報をまとめています。
(令和6年12月19日現在)

意富比神社(船橋大神宮)
<船橋市宮本5-2-1>

《初詣情報》
・HP内に初詣情報を掲載 http://www.oohijinja.jp/index.html
・元日の祈祷の時間は0時・0時半・1時
・縁起物授与、新年祈祷を12/26(木)から実施
・露店の出店あり
・正月三が日の「灯明台」公開 
・元旦の大神宮、高根神明社の「元旦初神楽」実施
・正月は駐車場の利用ができないため、電車やタクシーなど公共交通の利用をお願い致します
*正月三が日の混雑回避に「幸先詣」がお勧めです(12/26(木)からスタート)

下総國三山二宮神社
 <船橋市三山5-20-1>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image3.jpg

HPに初詣情報を掲載
二宮神社

年末年始の授与所開設時間

12/31   24:00~26:00
1/1~1/5  7:00~18:00
1/6・1/7  8:00~17:00
1/8~1/15 9:00~16:00
16日以降は通常

年末年始の祈祷受付時間

除夜 0:30~2:00
1月1日 8:00~17:00
1月2日 8:00~17:00
1月3日 8:00~17:00

正中山法華経寺
 <市川市中山2−10−1>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 祖師堂-1024x683.jpg

《初詣情報》

1/1元日 0:00~17:00
1/2以降 通常通り9:00~16:00
除夜の鐘 1/1 0:00~(先着1000名)
公式HP 荒行 | 大本山 中山法華経寺 | 日本
*元日は大変な混雑が予想されます。公共交通機関をご利用下さい

御瀧不動尊金蔵寺
 <船橋市金杉6-25-1>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 広告_御瀧不動尊画像.jpg

《初詣情報》
・1/1~1/7まで初詣・初護摩を実施
・獅子舞や露店出店あり
公式HP
御瀧不動尊金蔵寺公式ページ(千葉県船橋市金杉の寺院・真言宗豊山派御滝不動尊)