イベント情報・観光スポットなど、お役立ち情報を発信します。(窓口受付時間:全日10:00~18:00)

船橋市観光協会

  • 観る(TOURISM)
    • 神社仏閣(TEMPLE&SHRINE)
    • 美術館・博物館(MUSEUM)
    • 史跡 (HISTORIC SITE)
    • 自然(NATURE)
  • 遊ぶ(PLAY)
    • スポーツ(SPORT)
    • 公園(PARK)
    • その他(OTHER)
  • ショップ(SHOP)
    • グルメ(GOURMET)
    • ショッピング(SHOPPING)
  • 船橋市観光協会事務局(ららテラスTOKYO-BAY 2階)
    • 会員団体・事業所一覧
menu
  • 観る(TOURISM)
    • 神社仏閣(TEMPLE&SHRINE)
    • 美術館・博物館(MUSEUM)
    • 史跡 (HISTORIC SITE)
    • 自然(NATURE)
  • 遊ぶ(PLAY)
    • スポーツ(SPORT)
    • 公園(PARK)
    • その他(OTHER)
  • ショップ(SHOP)
    • グルメ(GOURMET)
    • ショッピング(SHOPPING)
  • 船橋市観光協会事務局(ららテラスTOKYO-BAY 2階)
    • 会員団体・事業所一覧
  • HOME
  • ピックアップ

大人気!ふなばしカレーのヒミツとは?

2025.03.04 funakan

船橋生まれの「ふなばしカレー(小松菜)」 船橋のパワーを結集したご当地カレーが誕生。都心に近い立地ながら、農水産業も盛んな千葉県船橋市。市内に本社を置く無添加調理(※)で皆さまの食卓においしさをお届けする食品メーカー「石…

SHIRASE5002を見学できる! 船内見学ツアーご案内!

2024.04.02 funakan

南極観測船(自衛隊名は砕氷艦)として1983年から2008年にかけて日本と南極を25往復したSHIRASE(しらせ)は、環境のシンボルとして「一般財団法人WNI気象文化創造センター」が所有し、船橋港に係留されています。現…

ディープな船橋グルメ 魅惑の小松菜ハイボールとは?

2023.12.18 funakan

メディアも注目!船橋のディープな名物「小松菜ハイボール」とは? メディアでも度々取り上げられているディープな船橋名物といえば「小松菜ハイボール」です。通称「コマハイ」と呼ばれるこのお酒は、船橋のブランド野菜である新鮮な小…

船橋市の郷土芸能「ばか面おどり」とは?

2023.08.18 funakan

「ばか面おどり」のルーツは? 「ばか面おどり」は船橋市の漁師町が発祥の郷土芸能です。その歴史は古く、明治時代までさかのぼります。明治20年後半から30年代の初めにかけ、船橋の漁師町(湊町地域と本町の一部)では、海難事故や…

街ガチャin船橋 第四弾発売中!

2023.05.02 funakan

船橋市内のスポットをモチーフにして大人気の【街ガチャ in 船橋】第四弾が11月6日発売! 今回は新旧併せて10種類のモチーフが登場です。 (復刻4種)アンデルセン公園小松菜ハイボールザウスダイヤモンド富士 (新作6種)…

オンラインSHOP BASE2784

2020.06.08 funakan

オンラインSHOP BASE2784をご存じですか? 船橋は農業・漁業・商工業が盛んで、優れた産品がたくさん♪ 船橋の逸品を皆さまにお届けするべく、ご当地グッズetc.,をご用意!贈り物にも使える詰め合わせギフトセットも…

X(旧:Twitter)

Tweets by funabashi_kanko

Facebook

船橋市観光PR動画「特案係」

一般社団法人船橋市観光協会
〒273-0013 船橋市若松2-2-1
ららテラスTOKYO-BAY 2階
TEL:047-402-4321
  • ABOUT
  • 入会案内
  • 船橋市観光協会事務局(ららテラスTOKYO-BAY 2階)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 船橋市観光協会.All Rights Reserved.