ゲエロの池


 ゲエロの池にはかつて、たくさんのホタルやウシガエルなど多くの生き物がいました。溢れ出る豊かな水はその辺一帯の水田や畑などに利用され、収穫した野菜の洗い場にもなっていたと伝わります。急激な都市化の波に一時はゴミが捨てられるような汚れた池になっていましたが、今は、地元住民、市民の憩いの場として整備され、池の名前も[ゲエロの池]となった。ゲエロは「カエル」のこと。以前、ゲエロ溜(ため)とも呼ばれていたことからと言われています。

住所

〒273-0039 千葉県船橋市印内1-9-25

アクセス

京成線東中山駅より徒歩13分。

ギャラリー