
葛飾湧水群のひとつ。国道14号線から南面への下り坂道の一角にあり、こんこんとわき出る澄んだ泉に思わず歓声。手を叩くと、竹林や水草の植え込みの奥から、整然と並んだ大きな鯉たちが神の使いのように現れます。
葛飾神社の所有地になったのは近代に入ってからのことですが、大事にされて現在まで引き継がれてきました。都市化地区の貴重な自然というだけでなく、かつては生産活動に欠かせない水源であったことから、生産遺跡としても重要な存在になっています。
住所
〒273-0031 千葉県船橋市西船5-17-2
アクセス
京成線東中山駅より徒歩7分。
ギャラリー




