
二子村の鎮守、氏神さまの「羽黒神社」。羽黒権現とも呼ばれますが明治時代の中頃現在地に移されたと伝えられます。この神社はその昔、二子村の「羽黒講中」の人々が出羽三山に参拝、羽黒山の行者によりこの地に勧請されたと伝えられます。神社整理令で周辺の小さな神々を合祀。妙見菩薩は室町時代、弘治3年創建とされる東明寺に祀られています。広く手入れされた静かな境内、幹太く高い樹木の梢を見てゆったりとした気分になります。
住所
〒273-0036 千葉県船橋市東中山1-6-6
アクセス
京成線東中山駅より徒歩2分。
ギャラリー




