
「船橋の新鮮でおいしい農水産物を広く市民の皆さんにPRするため」に開催されている船橋市農水産祭が、今年も11月8日(土)9日(日)に開催されます。
今回で58回目を迎える農水産祭りでは初日の8日では東武百貨店船橋店のコンコースで「都市農業PR」として、船橋の新鮮な野菜や梨、花卉などの即売会があります。
また、船橋市観光協会による、ふなばしカレーなどの船橋の産品加工品販売や東武鉄道のフォトスポット、船橋警察署による防犯対策ブースなども予定されています。
9日(日)は、天沼弁天池公園にて、船橋産の農水産物グルメが楽しめる屋台やキッチンカーの出店、ビンゴ大会など
大人も子どもも楽しめる楽しいイベントが盛りだくさん。
もちろん、8日に引き続いて船橋産新鮮野菜の直売もあります。
船橋の地産地消を味わえる2日間、是非お楽しみ下さい。
イベント概要

11月8日(土)都市農業PR
【日時】
11月8日(土)10:30~13:30*売り切れ次第終了
(オープニング10:15から)
【会場】
東武鉄道船橋駅コンコース
【内容】
・船橋産野菜・梨・花卉の即売
・手のひらかざしてベジチェック!
・東武鉄道のフォトスポット
・船橋警察署による防犯対策などに関するブース
・船橋市観光協会による「ふなばしカレー販売」等
11月9日(日)農水産祭
【日時】
11月9日(日)10:00~14:00
*雨天中止
【会場】
天沼弁天池公園
【内容】
■本部ステージ
10:00 開会式
11:30 ビンゴ大会(1)(無料)
13:30 ビンゴ大会(2)(無料)
■イベントゾーン
・10:45 ジャガイモ・ニンジン詰め放題(100円)
・12:30 卵つかみ取り(100円)
・14:00 船橋産米サイコロチャレンジ(100円)
■即売ゾーン
・鶏卵、チーズ、プリンの販売(船橋市畜産協会)
・シクラメンの販売(船橋市花卉組合)
・野菜の販売(船橋市園芸協会)
・梨の販売(船橋市果樹園芸組合)
・焼き海苔/海苔の佃煮/コノシロお菓子の販売(船橋市漁業協同組合)
・サツマイモスティックの販売/とん汁/くじの販売(JAいちかわ船橋地区女性部)
・小松菜/さつま芋入り蒸しパンの販売/バザー(ちば東葛農業協同組合西船地区女性部)
・おしるこの販売(JAいちかわ船橋地区青年部)
・小松菜塩焼きそばの販売(ちば東葛農業協同組合西船地区青壮年部)
・新鮮野菜の販売会(ちば東葛農業協同組合農産物直売所「ふなっこ畑」)
・農産物の販売/くじ引き(船橋市農業青少年クラブ)
・野菜の販売(特定費襟活動法人船橋市援農クラブ)
・100g当てゲーム(船橋市消費生活センター)
■キッチンカーゾーン
・株式会社まごころキッチン「焼きたてピザ(小松菜・ホンビノス貝)」
・酒楽家あま野「クレープ」
・まるこう「やきそば・ポテト・お好み焼き」など
・有限会社ケイアンドティー「小松菜ソーセージ」
・株式会社963「コノシロカレー」
詳細はこちら
船橋市公式HP
https://www.city.funabashi.lg.jp/event/festival/p120301.html











