参道の商店街・黒門(総門)


 下総中山は法華経寺の門前町。JR駅ホームから眺望よく赤門の屋根が見える。駅前から北に商店が並び国道14号をこえ踏切を渡ると総門が立つ。黒塗りで『黒門』と呼ばれるが形式は江戸時代の高麗門。控柱に支えられた本柱に屋根は銅板葺き。市川市指定文化財。平成17年に国土交通省が「くらしみちゾーン登録地区」に指定し電柱を撤去、地中共同溝や景観整備などの参道大改修にあわせ黒門の解体修復工事行い、平成23年10月落慶法要。黒門の前までが船橋で黒門は市川市。商店会も船橋・中山商店会と市川・中山参道商店会。

住所

〒272-0813 千葉県市川市中山4-15-18

アクセス

京成線中山駅より徒歩3分。

ギャラリー