
飛ノ台史跡公園博物館で夏休みイベント「とびはく大冒険」開催!
飛ノ台史跡公園博物館では、夏休みの特別企画としてクイズラリーやワークショップを楽しめる「とびはく大冒険」を企画しています。
有料ワークショップではとびはく所蔵の人気土器をねん土で作る「ねん土でつくろう「とびはくカエル土器」の企画や、エコクラフトで作る土偶・土器、縄文時代の生活を体験できる縄文体験コーナーなどを楽しめることが出来ます。
さらに学びながら楽しめる「とびはくクイズラリー」では「とびはくキャラ缶バッチ」(先着400名)がもらえます。
また、大人気企画「第3回とびはく所蔵土器人気投票」も開催!
お子さまのみならず、縄文土器好きなら是非ともエントリーしたい企画ですね。
この夏は、飛ノ台史跡公園博物館で遙かなる縄文の風を感じながら過ごしてみるのはいかがでしょう。




(画像出典:船橋市公式HP とびはく大冒険より抜粋)
イベント詳細
【開催期間】
2025年7月19日(土曜日)~令和7年8月31日(日曜日)
【開催場所】
飛ノ台史跡公園博物館(船橋市海神4-27-2)
【開館時間】
9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】
月曜日(7月21日、8月11日を除く)、7月22日、8月12日
【入場料】
一般110円 小~高校生50円(常設展示の見学可能)
船橋市内の中学生以下は無料
飛ノ台史跡公園博物館はワークショップも充実!

飛ノ台史跡公園博物館では勾玉作りや、オリジナル土偶作り、織り機でのコースター作りなど、有料ワークショップも充実しています。
事前予約が必要となりますので、詳細はこちらのサイトにてご確認下さい。
【とびはく】《有料》ワークショップ(申し込みページ)|船橋市公式ホームページ

アクセス
【鉄道】
東武アーバンパークライン「新船橋駅」から徒歩約8分
東葉高速線「東海神駅」から徒歩約12分
京成本線「海神駅」から徒歩約15分
【バス】
船橋駅北口から船橋新京成バス山手ループ線「海神中学校前」下車徒歩約1分
【駐車場】有り(6台)